講師養成コース
【話し方指導】講師養成コース 話し方から伝える技術まで徹底指導します。

* 動画【ダイジェスト版:YouTube 】はこの下にあります
人から感謝され、高い誇りを持てる「講師」の仕事をしてみませんか!

◆話し方教室 TALK LAB(トーク・ラボ)
講師養成コースはトーク・ラボ卒業生が対象の特別コースです。
すでに5名の方が話し方講師として活躍されています。
今、まるで当たり前のようにこんなことが言われています。
100年に一度の不況本当でしょうか?
確かに売れないものは売れていません。
お客の入らない店はつぶれています。
でも私の周りを自分の目でキチンと見てみると 本当に役に立つ、または素敵なものは売れています。
お客さんの視点にたったお店ははやっています。
人も同じです。
「できる人」はいつでも、何歳でも企業からひっぱりダコです。
目標も戦略も無く、目先を追ってきただけの方は苦労しています。
つまり上手くいかない理由を「不況」のせいにしたがっている方が増えているんじゃないでしょうか。
いわゆる勝ち組・負け組の「2極化」がどんどん進んでいます。
これだけ時代が「制度疲労」を起こしている中、
この流れは止まらないと思います。
そんな時代に必須のスキルとして「講師としてのスキル」をあげさせていただきます。
まず商品は「自分」です。
ご自分を磨けば磨くほど人の役に立てます。また、働く時間も自由なので、様々な働き方が可能です。



さらにこれが大きいのですが、日々いろんな方との出会いがある
ということも すばらしいメリット です。
そして感謝していただけた時に、自分の中に生まれる誇りは何ものにも代えがたいものがあります。
では講師として一流になり、しっかり収入も得て、充実感をもって仕事ができるようになるにはいったいどうすればよいのか?
その答えはここにあります。
TALK LAB(トーク・ラボ) プロフェッショナルコース
ベーシックレベル・アドバンスレベルを終了していただいてから、
プロフェッショナルコースとなります。
下の動画は TALK LAB(トーク・ラボ) 担当講師 栗原のセミナーを行っている様子のダイジェスト版です。
上場企業社長・モルガンスタンレーエグゼクティブなど、
名だたる講師が行うソニー生命「ビジネスキャリアアップセミナー」。
アンケート結果の満足度の高さはソニー生命様からお礼状をいただいたほど。
1時間の中に約100ものセオリーを使っています。
「理論」でどなたでも一流講師になれるのです。
*栗原は 2010年春より、セミナー実績・レベル共に日本一と言われる、三井住友銀行グループ SMBCコンサルティング(株)
https://www.smbc-consulting.co.jp/ コミュニケーションセミナー登壇予定
![]() |
ベーシックレベル | 対人・ビジネスコミュニケーションを基本から学び、 高い「自分力」を構築します。 |
---|---|---|
アドバンスレベル | 他人を動かす「伝える力」「引き出す力」を身につけ 「存在感」「魅力」を生み出します。 | |
プロフェッショナルコース | 一流の師として、他人に講義・指導できる「伝達スキル」を身に付けます。 | |
各レベル共通 | スピーチ・講師経験・人脈交流・目標達成・各種セミナー・ 宿題による自学トレーニング |
指導技術が上達するキモは「アウトプット」とその「フィードバック」です。
そしてどこで、誰に「アウトプット」とその「フィードバック」をもらうのかが大切です。
ロールプレイングを超えた現実の環境がここにはあります。
それがTALK LAB(トーク・ラボ)プロフェッショナルコースです。
- そして、他には無い特徴として
- ■教室日以外も毎日使える空間
- ■選ばれた方100人との交流(入会時面接有り)
- ■セミナー講師体験・講師育成
- ■ブログなど情報発信指導
- ■TOEIC・IT・パワポ・エクセル 各種セミナー有り
- ■各種イベントの参加・主催経験
- ビジネス書読み放題(お酒も飲めます)があります。
話し方教室「TALK LAB(トーク・ラボ)」の概要です
![]() | 日曜コース | 毎月第1・第3日曜日 午前10:30~13時/各レベル全8回 4ヶ月 |
---|---|---|
土曜コース | 毎月第2・第4土曜日 午前10:30~13時/各レベル全8回 4ヶ月 |
|
場所 | 明治神宮近くの弊社提携勉強カフェ 「BOOKMARKS」 東京都渋谷区 千駄ヶ谷3-26-7 ナッシュビル 3F |
|
入会金 | 税込み10,500円 ご入会は毎月 月初から | |
受講料 | 税込み14,700円/月+実費(テキスト・動画撮影費・ アドバイス)2,000~4,000円 |
詳しい受講スケジュールは コチラをクリック
勉強カフェのご利用スタイルは、いずれかのコースからお選びいただけます
- ・デイタイムコース (平日、土日共に9:55-17:00)
- ・ナイトコース(平日17:00-22:55、土日9:55-17:00)
- ※月2回のセミナー開催日以外に、
上記の時間内で勉強カフェを思う存分ご利用いただけます。
無料の「体験・説明会」を随時行っています。 こちらからどうぞ
- 2018.07.27
- 22:40
- 講師養成コース